在留資格・VISA・国籍 ブログ苺の里から行政書士日記 お問い合わせはこちら
ビザ・在留資格・国籍
在留資格(ビザ)とは
短期・定住者・特定活動
外国人の就労入管手続
国際結婚と子在特上特
在留カード帰化
お知らせ
在留申請の様式が変更になっています。特に平成27年4月以降に入国予定の方は注意してください。→認定証交付申請書はこちら
住所栃木県真岡市亀山2215-3
電話0285-84-2620
メールkikuマークg-shoshi.com 
暗号化フォームへ
柳行政書士事務所

建設業・不動産業  

   

会社の設立と運営  

   

離婚・男女間トラブル  

   

消費者保護  

   

自動車  

   

知的財産  

   

在留資格変更許可申請(ビザ変更)・Change of Status of Residence

在留資格の変更せざるを得なくなった場合、入管へ「在留資格変更許可申請」をすることができます。

例えば、留学の在留資格を持つ学生が学業を終え、人文知識国際業務に該当する職に就く場合などです。

ただし、「短期滞在」の在留資格からの変更は、やむを得ない特別の事情に基づくものとされており、具体的には「日本人の配偶者等」への変更などです。
しかし、この場合でも、必ず許可されるわけではありません。

許可されなかった場合は、在留資格認定証明書交付申請の利用を検討してください。

永住者への在留資格変更は、永住許可申請という、別の手続きになります。

必要書類は、
1)旅券および在留カード
2)証明写真(3㎝×4㎝)
3)在留資格変更許可申請書
4)申請理由書
5)新たに行おうとする活動などを具体的に証する文書
6)職業を変える場合は退職証明書と源泉徴収票の写し、留学生が就職する場合は卒業証明書または卒業見込み書
7)「日本人の配偶者等」「定住者」等に変更を希望する場合は身元保証書(場合によっては保証人の身分、収入、資産等を証明する文書)
8)変更許可を受ける際に手数料として収入印紙4,000円分
ですが、在留資格を案内したページに、より詳しく案内しています。

申請取次行政書士が、申請者に代わって申請することも可能です。
この場合、申請者は原則として入管へ出頭する必要はありません。

   
© 柳行政書士事務所(INV登録番号T9810311983783)